信長の野望創造攻略サイト

城  戦国立志伝の領地内政  城

領地内政のシステムや具体的な組み合わせをご紹介します。最大施設レベルに必要な満足度や隣接効果の調査結果などは、「戦国立志伝の施設」をご覧ください。

領地内政とは

家臣からゲームを開始すると、自分の領地を開発できます。城代以上に昇進しても、城下町と並行して自分の領地も開発できるのですが、城代以上の身分からゲームを開始すると、領地内政は行えません。戦国立志伝のウリでもありますので、特別な理由がないなら、家臣から開始するのがおすすめです。

領地内政の特徴は、区画数が多く、収入や兵力が多いことです。一方、城下町内政は軍事に直結します。詳細については、「戦国立志伝の城下町内政」をご覧ください。

領地マップ

・ゲーム開始時にランダムで領地マップが決まる
・マップは何種類かあり、同じマップでも開始位置が何ヶ所かある
・マップによって区画数に差がある
・どのマップにも最初から領主屋敷と森と砂鉄がある
・その他の資源は種類も位置もランダムで決まる

領地の区画数は、領地マップによって差があります。領地マップはゲーム開始時にランダムで決まりますので、せっかくなら広いマップを選びましょう。

その領地の最大区画数は、「情報一覧」の「領地」を「選択」することで確認できます。最も広い領地は、108区画です。

生産施設の効果

/ の左が施設Lv1の時の収入で、/ の右が施設Lv6の時の収入です。

施設石高商業兵舎木産鉄産
畑 Lv1/Lv625/150
水田 Lv1/Lv650/300
商人町 Lv1/Lv650/300
武家町 Lv1/Lv650/300
たたら場 Lv1/Lv615/90
製材所 Lv1/Lv625/150
寺町 Lv1/Lv620/12020/120
門前町 Lv1/Lv620/1205/30
南蛮町 Lv1/Lv620/12020/120
公家町 Lv1/Lv620/12020/120
温泉町 Lv1/Lv630/18010/60
鉱山町 Lv1/Lv620/12015/90

施設レベルが高いほど、生産量も上がります。下は、公家町の石高の例です。

 Lv1=20, Lv2=30, Lv3=45, Lv4=65, Lv5=90, Lv6=120

公家町の石高を例に挙げましたが、どの施設もこの割合で増加します。水田の石高なら、Lv2が75で、Lv5が225です。

施設の選び方

基本施設が優秀
1種類しか生産しない基本施設の生産量を基準に、各施設の合計生産量を計算すると、以下のようになります。
 [140%] 鉱山町
 [100%] 水田・商人町・武家町・たたら場・製材所・温泉町
 [ 80%] 寺町・南蛮町・公家町
 [ 60%] 門前町
 [ 50%] 畑
満足度が同じ場合は、1種類しか生産しない基本施設が優秀です。
門前町は損?
門前町5つの生産量は、商人町2つと製材所1つ分しかありません。
しかし、門前町なら森がなくても木産を得られますし、八幡宮1つで区画満足度を上げられます。森の立地が悪かったら、門前町を木産のメインにするのも良いです。
水田には本山か大聖堂
治水の満足度は、川沿いで+50、灌漑で+50になりますので、本山か大聖堂で信仰を上げれば、十分に水田レベルが上がります。
特化施設を建てるべきか
普通に公家町を建てるとLv3ですが、周辺に公家屋敷が1つあるとLv4かLv5まで上がります。これを例に計算します。
  公家町Lv3×3=石高135、公家町Lv4×2+公家屋敷=石高130
  公家町Lv3×4=石高180、公家町Lv4×3+公家屋敷=石高195
つまり、特化施設を建てるなら、隣接区画が3つ以上ある場合です。隣接区画が2つしかない場合は、効果によって損になる場合があります。
相性の良い生産施設と特化施設
生産施設に必要な満足度と特化施設で上がる満足度が一致する場合、満足度に無駄がないため、効率的に生産量を上げることができます。その組み合わせは、以下の通りです。
 商人町と宿場(名所)
 製材所(森)と湯治場(温泉)
 門前町と八幡宮
 公家町と公家屋敷
2種類の特化施設を組み合わせる場合、2つの特化施設で2区画しか満足度を掛け合わせることができません。相性の良い上記の組み合わせなら、1つの特化施設の周囲を生産施設で囲うだけで良いので、計画も楽で、効率も良いです。

領地内政の計画例

領地内政は、1つの特化施設の周囲に生産施設を建設するのが基本です。木産や鉄産は領地の方が獲得しやすいので、「森」や「砂鉄」を基点に計画を立てます。

下図はその具体例です。下線の順番に施設を建設すると、配置を間違えにくいと思います。見やすいように、資源と特化施設を黄色にしてあります。

公家屋敷→公家町
    公家町 公家町 公家町 公家町
  公家町 公家屋敷 公家町 公家屋敷 公家町
    公家町 公家町 公家町 公家町
領地内政の基本は、「公家屋敷」の周囲に「公家町」を建設することです。「石高」と「商業」だけでなく、「人口増加」まで上がりますので、「進出」や「領民兵」の面でも効果的です。
「公家屋敷」の隣接効果は1つで十分なのですが、上図のように一部が重なっても良いですし、多少隙間ができても良いです。とにかく、広いスペースの中央に「公家屋敷」を建設するのが基本です。
森→製材所→物見櫓→武家町→公家屋敷→公家町
    製材所 武家町 公家屋敷 公家町
   製材所 物見櫓 武家町 公家町
     武家町 武家町
   公家町 公家屋敷 公家町
     公家町 公家町
「森」を基点に上図のように施設を建設し、「製材所」は「灌漑」します。「武家町」は「公家屋敷」と「物見櫓」の隣接効果を受けるので、Lv5くらいまで上がります。
砂鉄→たたら場→検断所→公家町→公家屋敷→公家町
  砂鉄 たたら場 公家町 公家屋敷 公家町
   たたら場 検断所 公家町 公家町
     公家町 公家町
   公家町 公家屋敷 公家町
     公家町 公家町
「たたら場」には、「検断所」の隣接効果を利用します。「検断所」と「能楽堂」の効果を二重にかけるのは、区画が勿体無いです。
隙間→庭園
    武家町 製材所  森  製材所 武家町
  武家町 物見櫓 製材所 製材所 物見櫓 武家町
    武家町 武家町  庭園  武家町 武家町
  公家町 公家屋敷 公家町 公家町 公家屋敷 公家町
    公家町 公家町     公家町 公家町
広いスペースの中央に特化施設を建設し、その周囲に生産施設を建設していると、上図のように隙間ができてしまうものです。隙間ができないように計画するのが基本ですが、多少なら「庭園」を建設すれば問題ないです。
領地に「名所」がある場合は、あえてその近くに隙間ができるように計画して、「大庭園」を建設するのが理想です。「庭園」や「大庭園」が大量にあっても民忠が上限に達してしまいますので、ほどほどに隙間があるのがベストです。

城代以上の身分に昇進したら

城主や城代は、城の兵を動員できるようになります。鉄砲備の数なども、城下町の施設が影響するように切り替わります。

領地に建てた「鉄砲鍛冶」「牧場」「狩場」「刀蔵」「練兵場」は、別の施設に建て替えた方が良いです。金銭、兵糧、木産、鉄産、最大民忠、人口増加の効果は今後も有効ですので、建て直す必要はありません。

創造戦国立志伝の攻略内容

戦国立志伝の特徴

戦国立志伝の身分

戦国立志伝の忠誠

戦国立志伝の政策

戦国立志伝の部隊編成

戦国立志伝の戦国伝

戦国立志伝の特性検索

戦国立志伝おすすめ武将

戦国立志伝の登録武将

戦国立志伝の施設

戦国立志伝の領地内政

戦国立志伝の城下町内政

戦国立志伝の裏技

コーエーへの要望

信長の野望創造の攻略内容

批評(レビュー)

創造の特徴

パワーアップキットの批評

パワーアップキットの内容

ゲームの流れ

シナリオ

戦国伝

全国の基本情報

支城と最大区画数

施設と資源と城郭施設

城の改修設備

政策

戦法

特性

おすすめ武将と特性

デモプレイの結果

合戦のための配属

合戦テクニック

会戦テクニック

人口の増やし方

兵数を増やすための政策

内政施設と政策の組み合わせ

おすすめ大名(低難易度)

おすすめ大名(高難易度)

おすすめ大名(PK版)

登録武将プレイ

裏技・小技集